①World FICTS Challenge 2022においての日本選出作品の投票権利を1票付与いたします。
②FICTS-NAGANOオフィシャルWEBに審査員として名前(ニックネーム可能)を掲載いたします。
REQUIEM FOR A RUNNING BACK
この映画は、一人の女性が亡くなった父親について調べ、彼が抱えていた秘密や過去に迫るという物語です。
この映画を観終えたとき、何とも言えない苦しい気持ちになりました。
この映画は、知らなかった父の姿を知るドキュメンタリーであり、スポーツが持つ暗い側面に迫るミステリーであり、そして家族の物語でもあるように感じました。とても不思議な映画ですが、観た人の心にいつまでも残り続ける作品だと思いました。
Il y certains aspects que je n’ai pas aimé de A Requiem for a Running Back, et le manque de contexte était le premier. Bien que le long métrage était entièrement basé sur Lewis Carpenter, il n’y a pas réellement eu de description de l’histoire et de la personne qu’était ce joueur de football. Nous étions directement plongés dans le vif du sujet et je dois avouer que j’étais légèrement confuse.
J’aurais aussi apprécié qu’ils décrivent plus explicitement ce qu’était le CTE (Chronic Traumatic Encephalopathy). Les causes et les symptômes étaient brièvement expliqués à des moments dispersés, mais j’aurais préféré une longue explication avec tous les détails concentrés à un seul moment. Cela aurait été plus facile à comprendre pour les spectateurs.
Toutefois, je crois que ce film était un beau moyen pour sensibiliser les athlètes et les fans de football du danger de ce sport. Tels que les nombreux témoignages ont pu le prouver, cette maladie est un réel problème réel et je suis d’avis qu’il est important de propager son existence.
OLYMPIC STORIES: BENJOHNSON – CAUGHT ONLY BY THE TRUTH
English and Swedish, with English Subs
1988年ソウルオリンピックでのベン・ジョンソンのスキャンダル:陰謀か現実か?
ベン・ジョンソン選手はコーチによって自覚のない状態で薬物を服用させられていました。それでも非難を浴びるのは選手自身だし、大きな精神的負担を感じると思います。ニュースなどから入手出来る情報は限られていますが、この映画で、本人の気持ちを直接聞くことが出来たのはとても良い機会でした。
ドーピング問題は現在においても続いているので、今後のIOCなどの対応も考えて直していかなければならないと感じました。
ON YOUR MARK
目標に向かって頑張っている姿にとても感動しました。また自分自身もマラソンに挑戦したことがあるので、とても感情移入しました。映画を見て、何か私もやってやるぞ!という気になりました。
目が見えなくなっていく少年のために父親が少年に寄り添う物語です。マラソンに出たいと練習を積む少年の併走として、父親も走る練習を始めます。初めは少年のペースについていけず心が折れそうになりますが、練習を積むにつれて顔つきが変わり、少年とのペースに合わせられるようになります。本番を迎えた少年と父親がゴールできるのか。90分以上ある長作ではありますが、それ以上の見応えがあります。
On Your Mark m’a fait ressentir des montagnes russes d’émotions, passant de la frustration au soulagement, sans parler de la tristesse à la joie. À mon avis, ce long métrage a parfaitement illustré la réalité d’un jeune athlète rempli d’ambition surmontant les défis qu’apportent un handicap et un père de famille strict.
Le point fort du long métrage est définitivement l’évolution des personnages. Au fur et à mesure que les minutes défilaient, je m'attachais à eux de plus en plus profondément. À la fin du film, je me suis même attachée aux personnages de second plan qui jouaient un rôle primordial dans le développement personnel du protagoniste. Le talent et la passion qu’avait Xiao Erdong, le protagoniste, ne me donnait qu’envie qu’il réussisse à atteindre son rêve. Les diverses péripéties qu’il vivait me remplissaient de compassion et d’angoisse. Bref, ces éléments ont, sans aucun doute, fait en sorte que On Your Mark est le meilleur film que j’ai regardé ces dernières semaines.
GANCIO CIELO
バスケットを通して語られる人種差別に対するスポーツの価値
I learned the current state of racism. I was moved by the way two womens overcame the barriers of racial discrimination and deepened their bond not as a black and a white, but as a human and a human.
TEAM LOMA
UKRAINE
40
English
偉大なボクシングチャンピオンを形作ったウクライナチームの分析
英語ができるわけではないので、すべてを理解することは難しかったが、ロマチェンコが勝利に向かってきびしい練習に取り組んでいる姿が印象的だった。チームで楽しい時間も共有しながら練習メニューに取り組むことで、誰もが家族のような、ささいなことも分かち合える密な関係を築きあげていったことが伺えた。
この作品は、競輪選手とその人たちの人生を見ることができる作品で、様々な過去を持ちながら競輪と共に自分も成長する物語でした。葛藤や苦悩を味わいながらも競輪に全てを捧げ、努力している姿がとても印象的でした。
KAMPALA CYCLING COURIERS
東アフリカで初の自転車メッセンジャービジネスに挑戦する物語
Joeri Scholteの言葉は、働くことに対する私の考えを変えてくれた。懸命な努力や積極的な姿勢、一人ひとりの責任感がビジネスにおいて非常に重要であることを学んだ。これから社会人になる身として、この映画から得た学びを心に刻んでいきたい。
RIDING UPHILL
福岡ソフトバンクホークスの元プロ野球選手が公式競輪レーサーとして再起をかける。映画「ガチ星」の英語字幕版
映画のストーリーの進行パートと、過去パートが過去パートから進行パートに段々とストーリーが進むのではなく、進行パートと過去パートが交互に切り替わりストーリーが進んでいくのがとても斬新に感じた。その分映画への没入感も強い。
競輪についての事前知識はなかったけれど、ストーリーが進んでいくにつれて少しずつ理解もでき、競輪というスポーツにも興味を持てました。
BLINDFOLD ED - LES YEUX BANDÉS
English subt. 視覚障害者にとってサッカーをする喜び
GHETTO DINO
NETHERLANDS
ドローンレーサーとして生きるのか、安定した仕事を選ぶのか?
Dinoさんが集中してるときやまじめな話をしているときはキリっとした顔つきになり楽しんでいるときはいつも笑顔でメリハリのある方だったので、とても見やすい映画だった。ドローンを操作するリモコンを見て練習をどれだけ頑張っているのかが伝わってきた。
ALL IN
戦争、暴力、差別に抵抗して女子サッカーを続けるには?
この映画は世界3カ国でプロ女子フットボール選手を目指す3人の少女の想いや練習風景に迫ったドキュメンタリー映画です。かつてフットボールは男子だけのスポーツだったので、女子がするものじゃないという風潮が今も残っている中で、少女たちが世界各地で必死に練習している姿を見て同じ女性としてとても誇らしく、かっこよく思えました。男女格差を考えさせられるような作品でした。
女子サッカーがスポットライトを浴びることは少ない。世界で行われている戦争、女性に対する差別や暴力。これらは彼女達がサッカーを続けるにあたり大きな壁となる。親に反対されても世間から非難されようともサッカーをしたいと強い思いを抱いている女性が世界にはいる。そんな彼女達を支えるのはチームの仲間や監督、家族である。この作品は女子サッカーに焦点を当てサッカーをする彼女らの喜び、葛藤を三つの国から描いている。
男女で相応しいとされるスポーツがあったり、女性がサッカーをするのを禁じられていた歴史もあった、今でも性で判断されてしまうことがある。だけれど、この映画を見てスポーツの楽しさ、そしてサッカーをしている子たちにとってサッカーはどれだけ大切なものなのかというのが感じられた。
HOCKEY 24: A FILM BY CANADA
English (and someFrench with English subtitles
アイスホッケーコミュニティに見るカナダの様々な人種の存在
Ce que j’ai aimé du film Hockey 24 est que l’histoire ne tournait pas simplement autour de patins et de bâtons de hockey : elle montrait aussi les facettes sentimentales cachées de ce sport.
Les réalisateurs ont réussi habilement à mettre sous les projecteurs la réalité authentique des joueurs et de leur famille en reliant les scènes touchantes aux scènes joyeuses et mélancoliques. Rien n’était censuré : les pleurs et les rires étaient projetés en plein écran.
Un autre aspect de ce long métrage que j’ai apprécié est la visibilité de la situation de personnes de divers milieux. Des personnes autochtones, immigrantes, à handicap physique, de la communauté LGBTQ+, ainsi que d’autres individus ayant vécu des expériences difficiles ont un à un décrit la manière dont le hockey les a aidés à s’épanouir et à aller mieux.
Le film Hockey 24 a projeté une image d’inclusion et a montré que toute la communauté de hockey sur glace était une grande famille unie. C’est ce sentiment d’appartenance qui a réchauffé mon coeur en visionnant ce long métrage.
17 SECONDS
Hebrew, Russian,Arabic with English subt.
イスラエルの国立スポーツアカデミーで共同生活する4人の若者の人生の展望と現実
INTO TWIN GALAXIES A GREENLAND EPIC
ナショナルジオグラフィックによるグリーンランド自然をカヤックで横切る3人の冒険家
この作品は、3人の冒険家がグリーンランドの壮大な自然を数十日かけて探索する様子を映したものです。映像がとても鮮明なので、自然の迫力を直に感じられます。しかしそれらは美しい以上に非常に危険なのです。常に危険と隣り合わせな状態で、彼らはどのように立ち向かっていくのか …美しい景色と同時にスリルも味わえます!座って見ているだけで一緒に探検している気持ちになれます^^
BEFORE THE THUNDER
高齢の女性マーシャルアーツ選手の抑圧された過去と未来
NAKED MOUNTAIN
AGAINST ALL ODDS - THE MICHELA MOIOLI STORY
English
FENCE YOUR BEST
ドキュメンタリーならではの臨場感!フェンシングとそこに渦巻く人間模様や感情がぎゅぎゅっと詰まった約60分間。海外の文化や風習を垣間みるシーンもあり、新たな学びも。
フェンシングを知らなくても、スポーツにかけ離れた生活を送っていても、心打たれる場面がたくさんでした!
ONE SHOT
オリンピックフォトグラファー。彼らは、一枚の写真の中に、アスリート達の流れる汗や涙を捉え、見ている我々にオリンピックを間近に感じさせる躍動感を与える。
オリンピックを盛り上げる為に必要不可欠な役割を担う、オリンピックフォトグラファー。表には出てくることのない彼らが、一体カメラを通して、なにを見てなにを捉え、どう伝えていこうとしているのかが、じわじわと確かに伝わる作品である。
SHELTER
French, English.With French and English
アルプスで常に環境への影響を減らすことを目的とした旅を追求します。
広大な未踏の山肌と周囲の山々でウィンタースポーツを楽しんでいる映像が印象的な映画です。 彼らは常に環境への影響を減らすことを目的として、より環境に配慮した方法で山を旅をしています。最近では気候変動による影響でアルプス山脈の雪に覆われていた表面の77%以上で「緑化」が進んでいるといわれています。私達もこの映画の美しい映像や優れた音楽を通して、遠い世界で起こっている現実を知る必要があります。
THE BIG WAVE SURFERS PURSUIT OF THE WORLD'S BIGGEST WAVE
NHK Japan Broadcasting Corporation
50 minutes