2022実施内容

HOME | 2022実施内容

FICTS-NAGANO
国際スポーツ映画祭
2022年に日本で初開催しました

FICTSが全世界で開催している国際スポーツ映画祭を、FICTS-NAGANOが日本で初めて招致することができました。
 

2022年8月20日(土)~27日(土)

FICTS Nagano国際スポーツ映画祭

2022年8月20日(土)~27日(土)
作品の視聴は無料

スケジュール
上映作品の詳細は会場名をクリックしてください

作品コンテスト

プログラム1

実行員会が選出した20の作品をONLINEで上映します。
また、ONLINEで見れない方のために、各会場で時間限定で上映します。
スケジュールは下記の会場名をクリックください。

松本|ISN五常キャンパス
松本|信毎メディアガーデン
長野|エムウェーブ
長野|カラフル
長野|TOiGO トイーゴ
長野|長野相生座・ロキシー

 
日程  曜日 ISN五条キャンパス 信毎メディアガーデン エムウェーブ カラフル TOiGO 長野相生座・ロキシー ONLINE
8/20 9:00~
オープニングセレモニー
9:30~
ワークショップ① 
           17:00~
8/21       12:00~15:00
4本上映
    14:00~17:00
7本上映 
  終日 
8/22  16:00~19:00
2本上映
    12:00~15:00
4本上映
    14:00~17:00
3本上映 
   終日 
8/23    10:00~15:00
5本上映
15:15~19:00
5本上映
    12:00~17:00
5本上映
    終日 
8/24   16:00~19:00
3本上映
   12:00~15:00
4本上映 
  12:00~17:00
4本上映
    終日 
8/25   16:00~19:00
2本上映
   12:00~15:00
4本上映 
  12:00~17:00
5本上映 
     終日
8/26  16:00~19:00
3本上映 
   12:00~15:00
4本上映 
  12:00~17:00
5本上映 
    18:00~19:00
2本上映
19:10~20:56
1本上映  
終日 
8/27             10:00~12:00 
クロージングセレモニー
ワークショップ②
アワードセレモニー

各会場ご来場の皆様へ新型コロナウイルス感染症予防の取組みについて

上映の実施に際して、各会場のコロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに沿って、お客様が安心してご来場いただけますよう、万全の態勢で公演を実施しております。
■以下に該当する方はご入場いただけません。
・37.5度以上の発熱がある方。
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある方。
・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触があった方。
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴、及び当該在住者との濃厚接触があった方。
・マスクを着用されていない方はご入場いただけません。ご鑑賞中も含め、会場内では常時マスクを着用ください。

オンライン上映のご案内

新型コロナウイルス感染症予防の取組みとして、オンライン視聴もご用意しています。

2022年8月20日(土)17:00~8月26日(金)23:59

 

〈視聴ページ〉

 
「掲載作品の視聴は無料ですが、ダウンロードは違法です!」
私たちFICTS NAGANO実行委員会は、ミラノ(イタリア)に拠点を置FICTS〈 Fédération Internationale Cinéma Télévision Sportifs〉本部から正式な許諾を得て、期間限定で作品を公開しています。ダウンロードやその他の方法での録画などは違法ですので絶対に行わないようお願いいたします。
※視聴による通信費は、視聴者のご負担となります。
※オンライン上映のため画質などが各会場で上映されるものより粗いデータとなります。

英語による子ども向けワークショップ

プログラム2

英語教育に積極的な幼保、小・中学生が対象です。

8/20sat
オープニングセレモニー ワークショップ①
8/27sat
ワークショップ② クロージングセレモニー

 

表彰レセプション

プログラム 3

8/27日(土)予定 長野市内で「Nagano賞」を表彰します。
審査員はスポンサーやクラウドファンディングの協力者が対象です。
FICTS代表のProf. Franco Ascani氏(イタリア)をはじめ世界各国からエントリー作品の監督や関係者を招聘します。
※本年はコロナ禍であるため、海外からはオンラインでの参加予定です。

 

FICTS Nagano
最優秀賞


 

Boxing

TEAM LOMA

2018
UKRAINE
English
偉大なボクシングチャンピオンを形作ったウクライナチームの分析

 

FICTS Nagano
最優秀賞


 

Kayaking Kiteskiing

INTO TWIN GALAXIES A GREENLAND EPIC

2016
SPAIN
English
ナショナルジオグラフィックによるグリーンランド自然をカヤックで横切る3人の冒険家
 

FICTS Nagano
特別賞


 

Cycling - Keirin

RIDING UPHILL

2018
JAPAN PYLON.ltd
Japanese with english sbu
福岡ソフトバンクホークスの元プロ野球選手が公式競輪レーサーとして再起をかける。映画「ガチ星」の英語字幕版
 

FICTS Nagano
長野賞


 

Snowboard

SHELTER

2019
FRANCE
French, English.With French and English
アルプスで常に環境への影響を減らすことを目的とした旅を追求します。
 

FICTS Nagano
長野賞


 

Olympic And Paralympic Games

AGAINST ALL ODDS - THE MICHELA MOIOLI STORY

2018
SPAIN
English
最年少で平昌オリンピックでメダルを取ったイタリアの女性スノーボーダーの大怪我からの復活
 

The program 20st Saturday opening ceremony


会場/インターナショナルスクールオブ長野五常キャンパス(長野県松本市五常6387-1)
9:00 開会の挨拶
FICTS長野実行委員長挨拶
小平奈緒さん、渡部暁斗さん、小島良太さん挨拶(ONLINE)
 

 
9:30 子ども達による英語プレゼン&トークタイム
- 6人の生徒5分ずつのプレゼン (30min)  -チャットタイム (20-30min)

 

10.30 閉会の挨拶
 

The program 27st Saturday closing ceremony


会場/Thesaurus(長野県長野市大字鶴賀権堂町2312-1)
10.00 子ども達による英語プレゼン&トークタイム
- 6人の生徒5分ずつのプレゼン (30min)  -チャットタイム (20-30min)
 

 
11.00 閉会式・表彰式
 

 
開会の挨拶
FICTS長野実行委員長挨拶
FICTS会長挨拶(ONLINE)
小平奈緒さん、渡部暁斗さん、小島良太さん挨拶(ONLINE)
閉会の挨拶

主催:FICTS Nagano実行委員会
 
後援
日本オリンピック委員会(JOC)/長野県/長野県教育委員会/長野市/長野市教育委員会/松本市/松本市教育委員会/長野観光コンベンションビューロー/(公社)信濃教育会/(一社)長野上水内教育会/松本市教育会/(公社)長野県スポーツ協会/信濃毎日新聞社/NHK長野放送局/SBC信越放送/NBS長野放送/TSBテレビ信州/abn長野朝日放送/FM長野
 
協賛
社会医療法人財団慈泉会相澤病院/医療法人ハイネスライフ山田記念 朝日病院/長野銀座商店街振興組合/株式会社バリューブックス/株式会社グローバル警備保障/株式会社大建/株式会社黒姫和漢薬研究所/株式会社たちばな/飯島建設株式会社/株式会社黒船/インターナショナルスクールオブ長野/セイコーエプソン株式会社/株式会社ネクストップ