2023上映作品リスト

HOME | 2023上映作品リスト

●各映画のレビューは信州大学教育学部付属中学校の生徒さんたちが事前視聴をしレビュー頂いたもの、FICTS Naganoスタッフが厳選して掲載しています。

日本語の作品

映画名
LA VOIX DU SABRE / THE VOICE OF THE BLADE

Martial Arts Kendo

【会場上映】2023.9.23 16:30~
【オンライン上映】2023.9.15~2023.9.24
FRANCE|60minutes|French and Japanese with English Subt.
日本の道で、私たちはマティアス(剣道家)を追って、日本列島の最も象徴的な武道の一つを発見します。 フランスでしか剣道を知らないことに不満を抱いたマティアスは、もっと学ぶために日本へ行くことを決意する。 南は鹿児島市から北は北海道の稚内まで、全国を横断する予定だ。 そして、実践者、職人、芸術家、教師とのさまざまな出会いを通じて、彼は剣道を真に定義するもの、そして日本の歴史と社会において剣道が持つ重要性を発見します。

映画名
WHO I AM Paralympics: Elena Krawzow

Swimming

【会場上映】2023.9.23 17:40~
【オンライン上映】2023.9.16~2023.9.24
JAPAN|50minutes|Japanese with English subtitles
1993年カザフスタン生まれ。11歳で家族とともにドイツへ移住。視覚に障害があり、3%しか見えていない。水泳の競技中は、会場内のメディアの姿も、ライバルたちの姿も見えていない。2012年ロンドン大会100m平泳ぎで銀メダルを獲得するも、リオでは5位に。再起を誓った東京で悲願の金メダル獲得。東京大会後、結婚を発表した新たな女王。

 
Lavoixdusabre JAPANESEを見て、剣道に一目惚れした主人公がもっと剣道のことを知るために日本の色々な人、場所を回り理解を深めると言うストリーで伝統の大切さや、剣道をしている人の剣道に対する気持ちが伝わってきてすごく剣道愛を感じられる作品でした。
(附属長野中学校 高橋浩輝)

This movie is a man trip in Japan to learn Kendo. I don't know about Kendo but I saw this movie, I could know about its history and tradition. It is very famous Japanese traditional sports that has deeply related to Bushi. I was surprised. A man heard Kendo to many people. They say  Kendo's important points and future. I think that we have to know to leave it behind. I want to think about Japanese tradition.
(附属長野中学校  H.)

I was interested in Japanese Kendo before. However I learned about Kendo in made a powerful and beautiful heart to many people in Japan and all over the world. So Japanese police must do Kendo. And also Kendo loved by student, adult and so on. Because, it’s fun and make friends and so on. Kendo is given me many good things and I think Kendo must be needed to many people in Japan
(附属長野中学校 3年)

 
エレナ・クラフゾウさんというドイツのパラ水泳選手の物語です。 エレナさんは小学生の頃から目が見えなくなりました。小学生の頃 のエレナさんは引っ込み思案でしたが13歳の時に水泳と出会ってから変わり、前向きに物事を捉えられるようになりました。私はそのような大きなハンデがあると前向きに物事を考えることができなくなってしまうのですごいと思いました。また、大人になって脳腫瘍という病気になってしまいますが、そんなときも前向きに、いまを楽しむ姿を見て私も部活でつらいことがあっても、いつかつらい日々も良い思い出になると思うので、部活に打ち込める「今」を楽しんでエレナさんのように前向きな強い気持ちで過ごして生きたいです。
(附属長野中学校  N.A)

13歳から水泳を始めてパラリンピックで優勝するまでに沢山の努力をしてきたのだと伝わった。また、脳に腫瘍ができたのにまたレースに戻れるまでにしたり、「今を楽しもう」というポジティブな考え方にすごいと思った。
(附属長野中学校2年)
  6歳の時に黄斑変性症になり、13歳で水泳を初めたエレナさん。私は視覚がない中、水泳をする ことは出来ないと思ってしまう。だけと、水泳を初めたエレナさん。努力を続けるって大変なことだけと努力し続けていてすごい人だと思った。東京パラリンピック後、悪性脳腫瘍という病気に なりいつ亡くなってしまうか分からない中、水泳を続け「今を楽しむ」ことを大切にして生きている。私もいつ何が起こるか分からない。だからこそ、今を楽しんで生きていきたいと思った。
(附属長野中学校 平野舞)

悪性脳腫瘍という思い病気を持ちながらも水泳に挑戦し、大会で好成績を残したエレナにとても感動した。自分のなにかの病気になってしまってもエレナのように、挑戦し続けたい。
(信州大学教育学部附属長野中学校2年 S.S)

エレナの言葉が、自分のこれからの人生に自信をつけてくれた。人生には病気などの辛い ことなどで生きる価値がわからなくなってしまうこともあるかもしれないけれど、その中で 自分に自信を持って生きていけば、きっと報われることができるとエレナが教えてくれた。
(信州大学教育学部附属長野中学校2年 石島柊太)
  二度の大病に悩まされながらも結果を出し、更に上を目指しているエレナさんは強い意志と情熱を持って水泳に挑んでいることがよくわかる映画だった。自分はエレナさんみたいな大病もないし強い意志は持てないけど、一つのことに対して真剣に向き合っていくことは自分の将来に役立つことだと思った。 (附属長野中学校 Jhon Akira)   2%しか見えていない生活の中でトップを目指そうとする心構えや、障害者や頑張る人の灯台になりたいという思いは、私の中での目標を追いかけることの意義を変えてくれました。 周りの人とは違うということへの不安や葛藤を自分の中の強さに変えていくエレナさんの行動に、心を打たれました。 (附属長野中学校 2年)   I watched Who I am Elena Krawzow. This movie is a Paralympic swimmer story. The swimmer name is Elena Krawzow. She has visual impairment. She got the gold medal at the Tokyo Paralympics because her technique has improved. Also her mental health was trained. Her life is very hard. But she keeps trying without giving up. So, I respect her and I want to be like her. (附属長野中学校 小林愛佳)   I felt that this person was strong. The woman in↑he movie is a swimmer with 2% visual acuity. She competed in many Paralympics. She got a silver medal in London but she can't got medal in Rio dejaneiro. She was shocked. Then, she did more training and strengthen the spirit. After, she got a gold medal in Tokyo. While she was overjoyed, she was discovered↑o have a brain tumor. Her body was weakening. But, she continued training without stopping swimming. In World championship, she became second place. I think she good at swimming, but she have a strong spirit, too. (附属長野中学校  Osada Tomoka)   "I  won't give up no matter what" This sentence is left an impression on me. Elena Krawzow is famous swimmer who won a gold medal a↑the Tokyo Paralympic.  She can only see 2°/o of eyesight so she lives counting on a faint light. Also, she had brain tumor when she finished join the Tokyo Paralympic. She keep on being under treatment. Now, She still has many difficulties. However, she never give up also she always enjoys her life. I thought that she has strong heart and, I thought I have to try hard when I looked at her smiling whenever. You may learn a lot of things though the her life. Please watch the movie「Who lam」 (附属長野中学校 森岡美結)   I haven't known to handicapped person, before I watched this movie. But I could understand handicapped person and Elena Krawzow. I think she is very strong person because she can't see only2°/o, but she continue trying!! I was very impressed and be interested in her. I continue trying like her, and I want to achieve my goals!!!! (附属長野中学校 原紬希乃)   I think it    is important not to give up. Erena has been heavy sickness twice but she didn't give up. Then, she get gold and silver medal in the international conventions. If I am Erena, I give up. I think she has courage. She tried swimming. I think it would be scary. I respect her. (附属長野中学校 S.K)   When she was only six, she finds out to had the sick, and she also finds out to had another sick. I think she and her family were very sad. But despite being blind, she didn't give up  swimming. It is amazing. I also finds out about two years ago that I had the sick, but I stopped swimming  which I was doing  at the time. She is strong. I want to be like her. (附属長野中学校 3年)   エレナさんは諦めないで何があろうとも最後まで成し遂げる力や継続力など自分にはない力をたくさん持っていた。自分も学校生活やそれ以外でもつまずいてしまったり、諦めたくなることは数え切れないほどあるけど諦めない力を磨けることをこれから意識していきたい。 (附属長野中学校 駒村円香)   When I learned about the circumstances of Elena, the swimmer in this film, I reflected on why I have been so fortunate and yet have not worked hard. There are numerous  difficulties around us, and we often feel like giving up, but I felt that this film taught me the importance of accepting these difficulties and doing the best I can with what I have at the moment. From now on, I want to  keep this in mind as I live my life. (附属長野中学校 加藤貴裕)   このお話は、一人の難病を抱えている女性が水泳を通して生きていくという物語です。 どんなに世界が敵にしても、自分に自身を持って挑み続けることは私には分からない、大きな困難があると思います。 自分の好きなものを見つけられること、それをサーポートしてくれる人の存在の大切さをすごく感じました。 (附属長野中学校 ここ)   この映画から自分が不利だったり、何をするべきなのか分からなったときこそ、人はやりたいことに本気になれると思いました。 そして、本気になれているときは必ず誰かが支えてくれている時だとも感じました。家族、親戚、友達などどんなつながりでも一つ一つ大事な関係で、頑張れる理由だと思いました。好きな人、景色などを見られることは幸せなことなのだと思った。 ありがとうございました。 (附属長野中学校 BUPIPI)   Elena is a swimmer who won a medal at the Paralympics. If a normal person's eyesight is 100%, she has only3% eyesight. But she never gives up and practices swimming hard. (附属長野中学校 3年)

ボランティアが日本語字幕をつけた作品

映画名
THE RECESS 

Soccer

【会場上映】2023.9.23 11:05~
【オンライン上映】2023.9.15~2023.9.24
I. R. IRAN|12minutes|English / Italian
17 歳のサハールさんは、お気に入りのサッカー チームがリーグ優勝を目指してプレーするのを見ようと決意しています。 女性としてスポーツイベントに参加することを禁じられたサハルは、友人の助けで男の子に変装する。 サハルの変装が暴かれると、事態は悲劇的な展開を迎える。 実際の出来事にインスピレーションを得て、イラン社会におけるジェンダー抑圧を探ります。

 

映画名
KRISTJAN

Soccer

【会場上映】2023.9.23 11:20~
【オンライン上映】2023.9.15~2023.9.24
SLOVENIA|15minutes|Slovenian With Eng.Subt.
14 歳のクリスジャンは、CIRIUS 教育、リハビリテーション、トレーニング センターに通っています。 身体障害と重病にもかかわらず、夢とユーモアと遊び心に満ちています。 語彙が豊富でコミュニケーション力が高いため、スポーツ解説者の職業を考えている。 彼はあらゆるスポーツ、特にサッカーを追いかけています。 彼はこのスポーツについてほぼすべてを知っています。 ある日、彼はスロベニア国営テレビのスポーツ編集スタッフに手紙を書き、スポーツジャーナリストとしての自分を試してほしいと頼んだ。 肯定的な反応は彼の自尊心を強化し、最終的には自分にはそれができると証明しました。 

 

映画名
CICLISTE PER CASO- GRIZZLY TOUR 

Cycling

【会場上映】2023.9.23 11:40~
【オンライン上映】2023.9.21~2023.9.24

ITALY|67minutes|Italiano con sub inglese
グレート・ディバイドに沿ってカナダからメキシコまで米国を横断する女性2人の自転車旅行。 ロッキー山脈の最も僻地、手付かずの自然と野生動物の間で繰り広げられるユニークな冒険。 この壮大な事業により、彼らは 4,000 km を移動し、60,000 メートルを登る必要があり、来る日も来る日も自分たちの限界、強さ、脆さを競い合い、絆を試すことになりました。 なぜなら、どの旅も基本的にはラブストーリーだからです。
 

映画名
TJIKKO

Sleddog

【会場上映】2023.9.23 12:50~
【オンライン上映】2023.9.15~2023.9.24
ITALY|36minutes|Italian with English Subs.
スウェーデン、ダーラナ郡、2021年2月。スカンジナビアの厳しい冬の真っ只中、2人のイタリア人マッシャーが、信頼できるチームとともに、フィヤレットと凍った湖の間を走る3泊4日の冒険的なそり乗りに挑む準備をしている。12 シベリアンハスキーそれぞれ。 犬の世話や訓練といった日々の活動から、スウェーデンの小道を巡る旅行に役立つあらゆる道具の準備に至るまで、私たちは、困難と純粋な感情の瞬間の間で、ルカとアンセルモのスポーツと人間の旅を綿密に追跡します。 孤独で野生の土地の、雪に覆われた驚くべき風景の道。
 

映画名
MR. KRISS

Dance Rhythmic

【会場上映】2023.9.23 13:30~
【オンライン上映】2023.9.18~2023.9.24
CZECH REP|58minutes|Czech with English subs
クリスチャン・メンサはダンサー、アーティストであるだけでなく、言葉の魔術師でもあり、シンプルさと日常の瞬間を表現する真の魔術師です。 幼い頃、彼は肌の色が異なり、コミュニケーションの壁を経験して独自の世界を築き上げましたが、自分自身を守る一種の盾として、独自の芸術言語とダンス スタイルを生み出しました。 彼は母親とともに自分のルーツを探すためにガーナへ向かい、真実を知るだけでなく、自分の並外れた才能の基礎も得ます。 帰国後、彼はパリで最も権威あるダンスコンテストの世界決勝戦への出場権を獲得しました。 彼はメディアの注目の的となり、たくさんのオファーを受けています。 それにもかかわらず、彼の人生とダンスの将来がどこにあるのかについての答えがないことから、彼の人生には空虚感が襲いかかります。
 

映画名
THE PINKIES ARE BACK

Dragon Boating

【会場上映】2023.9.23 14:35~
【オンライン上映】2023.9.18~2023.9.24
NEW ZEALAND |95minutes|English
アンネマリーはドラゴン ボート チームのキャプテンです。このチームには、今シーズンの地域大会への出場を熱望している 17 人の新メンバーがいます。 問題が 1 つあります。彼らの中にはボートに一度も足を踏み入れたことのない人もおり、彼女とコーチのソウプは全員の準備に 4 か月かかります。 ほとんどが体力のない人、一部の太りすぎの人、そしてすべての乳がん生存者は、自分が何に夢中になっているのかわかりません。 彼らは、自分たちが持っていたとは知らなかった競争力を発見し、ドラゴンボートへの新たな愛情に夢中になっていることに気づきます。 2 年間出場できなかった後、ようやく水の上に立つことができました。ピンキーズが帰ってきました。
 

映画名
CHARLIE SURFER

Surf Disabled

【会場上映】2023.9.23 16:05~
【オンライン上映】2023.9.18~2023.9.24
NORWAY / IRELAND|15minutes|English
チャーリーは10歳で、アスペルガー症候群と診断されています。 彼は自分の診断を誇りに思っており、それが自分をユニークな存在にしていると感じています。 時々、彼は自分がクラスの他の男子たちと同じだったらいいのにと思うことがあります。 チャーリーは、同年代の他の多くの子供たちとは異なる日常生活の困難に直面しており、それは必ずしも簡単ではありません。とりわけ、仲間と一緒に遊んだりスポーツをしたりするのが難しいと感じています。 彼らも彼にボールを蹴ることは決してないので、改善するのは困難です。 しかし、彼はサーフィンとダンスという 2 つの大好きなことを見つけました。 チャーリーはサーフィンキャンプに行く予定です。 今、彼は再び自分の最も好きなことをすることができ、より良くなり続けることができます。

 
この作品を見て感じたことは、内容的にはとてもいいと思う。ストーリー性もありながら、しっかりとジェンダー問題について触れられていたので、僕もジェンダー問題について考えるきっかけになりました。しかし、途中で少し過激な発言があったのと、字幕の英語で誤魔化している感(字幕なしだと何言ってるかわからない)が否めないので、少し、教育的ではないかなと思いました。
(附属長野中学校 山本慶太郎)

主人公の自分がしたいことを思うように行えないという葛藤と、友人との協力を描いた映画。ジェン ダー平等などと深く関係している部分があり、社会問題に目を向けるきっかけとなった。最後の悲劇的な結末までは描かれなかったが、史実を知るよい機会にできると思った。
(附属長野中学校 H.R)

男女差別がここまで酷いとは思っていなかったので驚きましたし、悲しかったです。いつか色々な国で男女差別が一刻も早く無くなるといいと思いました。
(附属長野中学校 2年)

I think this story is very sad and unreasinable. The country where I live, everyone coa watch many sport match. But Iran can't woman watch any sports match. This story protagonist like soccer. Not with standing that she can't watch this match. Because the country where she live has very strict discrimination.
Around the world there are many countries has discrimination. That discrimination is suffering many people. So I hope the fact that some thing has disappeared. And All world where live in people will every like sports can watch free.
(附属長野中学校 3年)

最後に起きたことはとても衝撃的だった。イラクではジェンダー抑圧がサッ カー会場ですら起こっていること、また女性だということだけで死亡してしまうほどに差別されていることにとても驚いた。作品も全体的にセンチメンタルな雰囲気で目が離せなかった。
(附属長野中学 3年)

どこの国でもまだまだ男女差別がおきていてサッカーは男子がやるものという認識があるため周りが認めてくれずサハルさんは悲しい思いをしたと思うがそのあと友人が助けてくれるというところから友情を感じ取れた。人間は生まれながら人権を持っていて自分の個性を活かせることができるためもっと自分の意思を周りに認めてもらうべきだとこの動画を見て感じた。さらに人間は一人では解決することは出来ないけれど周りの人の手助けなどによって解決できるということが分かりました。
(附属長野中学校 わこ)

In the movie, main character "sahar" wants to watch football game against. It's not bad things in Japan but it's crime in her country. I am very sad to know that. We should know about that and thinking what can I do.
(附属長野中学校 けうけう)

 
KRISTJANを見て、障害に対しての見方を変えることが出来ました。障害があってもサッカーに関わりたいという強い思いがとてもすごいと思ったし、勇気をもらえました。自分だったらみんなと同じように出来ないのがつらくなってしまいそうだけど、この動画を見て、障害があるからみんなと同じことが出来ないとか可愛そうとか決めつけるのではなく、違いを認めてあげることが大切だなと改めて感じました。
(信州大学教育学部附属長野中学校2年 O.Y)

障害のあることを感じさせないほどスポーツを楽しんでいる姿がとても印象に残りました。彼の姿から、自分で自分の限界を決めてはいけないこと、行動してみることを学び感動しました。
(附属長野中学校 2年)

I felt it didn't matter whether I had a challenged or not.
I think it was good to be involved in sports not only as a player, but also as a supporter and viewer.
(信州大学教育学部附属長野中学校Y.T)

身体障害を抱えているにも関わらず、サッカーを追いかける姿がとてもかっこよかったです。また、実況は戦況を判断し、的確に解説をしなければいけないので、とてもがんばっていてすごいなと感じました。
(附属長野中学校 3年)

サッカーが好きでも障害を持っていたりしてできないという人を身近な気持ちで感じ取ることができたました。障害を持っていてもスポーツに関 わって行きたいと夢がとても素敵だなと思いました。僕もサッカーをしているけれど、この映画をみて日頃からサッカーできることに感謝しよう思いました。また、自分もいくらできないことでもクラスジャンのように諦めないで努力していきたいです。
(附属長野中学 キーマカレー)

映画を通して感じたこととして、14歳のクリス・ジャンさんが将来の夢がスポーツ解説者になりたいと思っており、その理由は自分のコミュニケーションカが高いということと、サッカーが好きという理由でサッカーの解説者になりたいとわかりました。彼に重い病気と身体障害を持っており自分の夢になることができないことがわりました。だけと、彼はサッカーの解説者になりたいという思いが心の底にあり、実際に行っている解説者へ手紙を送りました。ほとんどの人は拒否しようとしますが、ある日に手紙が届いており、それを開いたらサッカーの解説者から招待を受けました。それで、クリスさんは自分のコミュニケーションカを披露するために過去のサッカーの試合の映像を出し、その解説をクリス君一人で行いました。それを見たサッカーの解説者は彼のコミュニケーションカに驚いていました。僕はこのことから、とんなに重い病気があったとして も、偏見や差別をせずに一人一人の能力を見て、判断するべきだと感じました。
(附属長野中学 3年)

I know that Mr. Kristjan wants to be a soccer supporter because he likes soccer and has a communication skills. But he has a bad sick and physical handycap. So, I think he can't be a soccer supporter. But he doesn't give up to be it. So, he send it to the soccer supporter. One day, the letter came to his house. Then his mother opened and it was from the soccer supporter. It wrote "please come to the stadium." Then he and his mother went to it. He showed to the soccer supporter about her skills and he surprised it.
I think we don't need to choose about people's sick. We need to choose about people's skills.
(附属長野中学 3年)

まず、重病にも関わらず夢や希望を持ち続けていることにすごく感動しました。私 だったら絶対に出来ないだろうし、その夢や希望を行動に移すということはすごく難しいことだけど、色んな人の協力や助けを借りながら頑張る彼を見て、自分も「やってみたい」と興味を持ったことに対して全カで取り組んでいきたいと思いました!
(附属長野中学校 ら一ゆ)

 
カナダからメキシコ国境までの4000km、獲得標高60000mのカップルによる壮大な自転車旅を記録した映画。
無論、ただの平地ではなく、山道、砂利道、砂漠など過 酷な旅を通して、自分たちのことを深く理解し、彼女たちの絆、関係がより深いものになっていくことを実感した。大きな壁にぶつかって様々な人に助けられながらも、ゴールを目指す姿には強い意志を感じ、憧れを持ちました。
(附属長野中学校 M.Y)

この映画は、グレート・ディバイドに沿ってカナダからメキシコまで米国を横断する2人の女性の自転車での旅行が描かれた映画です。整備もされていない道ばかりでどんな気候でも諦めずに旅を続ける女性達。舗装された道すら天国と表せるほどの環境の中で彼女達の限界、強さ、脆さを競い合い、絆を試されるこの旅。もちろん困難や現実も描かれています。しかし、何かチャレンジしてみたい。新たな一歩を踏み出したい。そんな気持ちを持っている方の希望となるような作品だと思いました。
(附属長野中学校 2年)

まず、2人だけで旅へ出ようとする勇気がすごいなと思った。しかも、カナダからメキシコまで米国をて自転車で横断していくなんて自分にはできないことだと思った。
2人のうち1人が、予定していた通りではなくて、思っていたよりも大変だった、と言っていた。私にもそういう経験がある。私の場合、そこで諦めてしまうことが多い。しかし、彼 女たちはそこでは諦めなかった。諦めずに、前へ進んでいくというのは難しいことだけれど、それをやった彼女たちを私はとてもすごいと思った。困難に立ち向かうというのはとても勇気がいることだと思う。しかし、私は彼女たちを見て、私も彼女たちのように何かを全力で成し遂げてみたいと思った。
(附属長野中学校 S.H )

Two women went on a trip by bicycle.
They moved 4000KM from Canada to Mexico. They wanted to change their lives.
We can see many cute animals such as squirrels and meerkats on this movie.
They will make as relax and happy.
They had some problems but solved them. They gave me courage.
I gat[挑戦はやりすぎてもいい]this movie.
I want to challenge something, too
(附属長野中学校 小口隼人)

I was surprised that two women traveled 4,000km and they went to Mexico from Canada by bicycle. They didn't use any GPS. They use only maps. It looked very hard and difficult.
On the way there are many nature or animals. It was very beautiful. I thought that nature has danger but healing and power that you can't feel if you live normally in the city.
They got married last month. So, we can see the friendly atmosphere between them, and they supported each other. It was very good.
If I had to overcome something ,I wanted to be able to support each other with my friends.
(附属長野中学校 M.Y)

I felt that I had a journey with them. They solved some problems themselves like bikes bad condition, or the hail, and so on. Sometimes they sing asong with riding. I think they got energy from this journey, and the human nature. I got, too.
Also, I enjoyed there magnificent nature and animals. Jumping deer are amazing!
I could read to some words, but couldn’t understand other words. I want to learn more about English and use it better.
(附属中学校 中村真奈)

まず、2人の女性がカナダからメキシコまで自転車で旅をするという勇気や行動力に驚いた。映像ではまるで自分も旅をしてい るような気持ちで、とんな場所にたとりつき、とんな風景が見れるのかわくわく、はらはらして見ていた。旅の途中で様々な珍しい野生動物や素晴らしい景色に出会いつつ、何日も何日も山を登ったり未知の道を進み続ける強い姿が心に残った。トラブルが起きても2人で支え合い、歌を歌ったりして楽しそうな様子も見られ、絆もよく感じた。また、この旅で彼女たちはGPSは使わないという判断をし、紙のマップだけで進んでいくのがとても驚き、感心した。そして、そんな彼女たちを支えてくれた人も何人もいて、気遣いや親切心の暖かさも感じることができた。彼女たちを見習い、自分も何かに挑戦したくなる映画だと思った。
(附属長野中学校 MOMI)

 
犬ぞりやそれに挑む人達についてありのままの犬や自然の映像とともに紹介されていて見やすかった。全員がイタリア語で話しており、イタリア語の美しさを体感できた。
(附属長野中学校 本藤桜太郎)

この映画はまだハスキー犬のことが知らない人や雪を知らない人たちにも興味をそそるような映画だと感じまし た。実際寒い雪山の中で長い間ハスキー犬や友と過ごしている時間も素敵だなと思いました。僕もいつか体験で雪山に行ってハスキー犬とそりを乗りたいです。
(附属長野中学校 TI)

日常生活とは離れた、雪だらけの世界で犬のそりそ使って移動しいるの生活と、美しい自然、とくに霞んでいる太陽がよかった。
(附属長野中学校01)

スウェーデンのダーラナ郡の厳しい冬の様子がよくわかる映像で、幻想的で見ているだけで寒く感じた。こんな寒い中でフィヤレットと凍った湖をそり乗りする挑戦する二人や犬はすごいと思った。(附属長野中学校 S.T)

自然の情景がとても美しかったです。極寒のスウェーデンの地で12頭のシベリアンハスキーとの 犬ぞりの旅は彼らの冒険心を向上させるのに最適な旅だったと言えると思います。冒険心をもって様々なことを経験するということはその中で自然を経験してそこでしか味わうことのできない感情を体験することができて素晴らしいことだなと思いました。最後に、スウェーデンの自然は本当にきれいで神秘的だなと感じました。
(信州大学教育学部附属長野中学校2年 O.K)

この作品を見てみて、一番面白いと感じたのは、非現実的なところだった。他のスポーツとはまた一つ違う努力があるなと感じて、簡単にできることではないけと、それをしているというところにあまり感じたことのない感情が出てきた。
(信州大学教育学部附属長野中学校2年 R.T.)

犬ぞりで何千キロも移動する、そんなスポーツがあることを知って
驚きました。犬ぞりから見える針葉樹の広 大な森、聞こえる犬の息づかい、雪の吹き 荒れる音。新鮮なものばかりでした。犬ぞりを実際に体験してみたいと興味がわきました。アスリートが登山、乗馬などを経験してきて犬ぞりに至ったことを知りました。自分もこのように素敵だと思うことを見つけて、どんどん自分の世界を広げたいです。
(附属長野中学校2年)

この作品は2人のマッシャー(操縦者)が氷点下の中シベリアンハスキーたちとともい過酷な旅に出るのに密着した映画です。ノンフィクションならではの臨場感があり、マッシャーたちの熱い思いが伝わってくる作品です。また、マッシャーとシベリアンハスキーが雪原を走り抜ける姿がすごくかっこよく思えました!
(信州大学教育学部付属長野中学校2年 A.H)

雪に覆われたスウェーデンで、たくさんの犬たちと一緒に犬ぞりで旅をする姿が印象的な映画です。犬たちとのふれあいを、広大で綺麗な景色と一緒に見れる、臨場感あふれる映画です。
(附属長野中学校2年) I.I.

犬ぞりは聞いたことがありますが、犬ぞりで何千キロも移動するというスポーツがあることを知りとても驚きました。またそこから見えるシベリアの木々や壮大さを自分も見てみたり、体験したいと感じました。今回の動画から何か没頭できるようなことを見つけていきたいと思いました。
(附属長野中学校 S,K)

シベリアンハスキーがそり引っ張りながら雪の上を走る話で、シベリアンハスキーが頑張って走っているのが伝 わってくる話だった。飼い主とシベリアンハスキーの信頼関係も伝わってきた。
(附属長野中学校 林遼太朗)

人間が人間と冒険するのではなく、犬と人間が共同で冒険するということが新しい考え方だと思いま す。考えることは容易にできることだけれど、実践するということになると日々の犬との訓練などが必ず必要になってくるので、それを試みたイタリア人のマッシャーはチャレンジャーだと思いました。
(附属長野中学校 2年)

雪山の中、そして、凍った湖の上をソリで犬たちと ともに渡ることはとても過酷だが、素晴らしいこと だとも思いました。なぜなら、それによって、得られるもの、犬とマッシャーの感動は他で感じることのできない特別なものだと感じたからです。この映画からは、犬とマッシャーの融合した様々な感情と感動を得ることができます。そして、それぞれの犬にも個性があり、可愛さもあります。この映画から得られるものはとても壮大なものです。是非、ご覧になって、この映画の感動と壮大さを味わってください。
(附属長野中学校 2年)

「凍った湖をそりで渡る」一見無謀に思える挑戦に真剣に向き合っている様子が伝わってきて、自分もこんな人になりたいと思わせてくれました。また、日頃見ているのとは違う、ダイナミックな自然がとても美しかったです。風景はほぼ白いのに、そこから感じる気迫は半端じゃ有りませんでした。
本筋とは関係ありませんが、犬がとても可愛いのでぜひ見てほしいです。
(附属長野中学校 2年)

厳しい寒さの中シベリアンハスキーとともに過ごした2,3日の冒険になったソリ乗りから、このスポーツに対する思いが伝わってきた。ソリ乗りをする上でなぜなっていたの か、最後に知ることができた、ソリ乗りまでの系列を聞いてみてスポーツを通してとてもきれいな風景の道を知ることができた。
(附属長野中学校 2年)

2日半の犬ぞりの旅の映画を見て、犬を大切にする飼い主との絆が見えて感動した。ただ走るわけじゃなく、愛情を持って「仲間・家族」として共に過ごしている姿がいいなと思った。また、挑戦する上で は、楽しさだけを求めるのではなく、もう少し上を目指すとより良い結果が得られることがわかったので、なにかに挑戦するときは意識してみたいと思った。
(附属長野中学校 Megumi.)

I think the story c hanged my image for Italian.
My image for Italian, they like hot place so they do not live cold place, for example, Finland. So, this movie changed my image for them. However, I can't think they lives cold place so I want to know why they decided that live there.
(附属長野中学校 K.I)

A story about crossing a lake on a sled pulled by Siberian huskies.
The powerful feeling you get from the images makes you feel like you are traveling with them.
They traveled together with their dogs in mind and I feel a strong bond.
I also have a dog, so I want to create a bond like theirs.
(附属長野中学校 浅川希心)

It was very interesting documentary. There are two men and lots of dogs in this movie. They trust each other. And, two men loves dogs and cherish dogs. I like dogs very much and I have a dog,too. I think people and dogs are connected by strong bonds because I have learned history about people and dogs before.
People begin to live with dogs 15000 years ago. They have spent a lot of time together. So, I think people and dogs are connected by strong bonds.
Through this movie, I fell their strong bonds. Their adventure is side by side with danger. But, they have strong bonds. So, they could enjoy their adventure safely. I think it is very amazing.
I hope we can continue to spend time together.
(附属長野中学校 M.H)

This movie has two good points.
First, we can watch many beautiful view. In nordic, there are much snow in winter. We can feel "cold" and "silence" from it.
Second, the dogs are cherished by the men very much. They run snow field to feel "big nature". So they need to be careful their health. They help each other. I was moved it.
If you have a chance, you had better watch it.
(附属長野中学校 Haruki Fujimoto)

Two people was 3 nights 4 days adventurous but dog is hated it and ran away .two people was handled it will so I think it's great that we both passed away. I want to value communication based on movies.
(信州大学教育学部附属長野中学校 あいさつ)

I learned some important things through this movie. I'm glad I saw this movie now.
First, I felt the importance of sympathy. The Adventurers had consideration and cherished about their dogs. For example, they made a lot of their foods, and gave some items for rest. I think this made the dogs performance which is running more than 60km in just one day.
Second, I was moved the adventurer words.
He said, "To me, adventure means entering into a particular kind of dimension"
I thought adventure is a just dangerous thing until I saw this movie. However, the idea was a mistake. Now, I think adventure is one way to improve myself.
At last, I'm interested in dogsled. I will search more about it and adventure.
(信州大学教育学部附属長野中学校3年 K·H)

The most impressive was about the Siberian Husky.
They were not only cute but also very smart and strong. They can run tens of kilometers in a day. When I knew this in formation, I was very surprised. And I wondered where they have such power in their small bodies.
It looked like a lot of fun to travel with them. They were running very fast that the people on the sleds looked happy.
In the future, I want to ride dogsledding. However, for that I have to speak foreign languages and have a lot of money. In order to be able to do those things, I want to study a lot and earn money.
(信州大学教育学部付属長野中学校 櫻井絢斗)

クリーンランドの自然の中の寒さの厳しさについて知った
り、その中での散策に必要になった多くの犬について新たに知ることが多くあった。また、自然の厳しさだけでなくそのような自然だからこそもたらすことできる自然の美しさや、それを知るために散策することの楽しさや醍醐味なとについてよくわかった。実際に現地に行ったりしないとわからない自然や風景の美しさを見たり、寒さの厳しい場所だから使われている自分たちにあまり接点のない犬ゾリ(?)について貴重な映像や、訓練や散策時の困難について知ったり、よりそれらの詳しい情報についても知れた。あまり興味のなかった外国の自然だったけれど、この映画を通してそれらの興味や関心も深まりました。
(附属長野中学校 3年)

I think human can connect with animal. In this movie, main characters connect with Siberian huskies. Siberian huskies were very cute and strong. And the movie is beautiful. I want to go to anywhere with my dog and good tools.
(信州大学教育学部附属長野中学校 KM)

人間は犬を、犬は人間を本当に理解することができるのでしょうか。
この映画では選手と愛犬たちとの愛を知ることができます。とある年の冬の中、愛犬たちと心と心を交わし愛犬の思いを読み取り適切な指示を出す選手がいます。そしてその指示に全力で答えようとする愛犬たちがいます。彼らの思いの暖かさには冬の寒さを吹き飛ばすほどの力があります。また愛犬一匹一匹に愛を注ぎその愛を受け取り嬉しそうにしている愛犬たちが見ていて微笑ましいです。
動物と人間ではなく、人間とパートナーという同じ立場でともに理解し思いを交わす、そんな彼らの愛の深さをしみじみと感じることのできる作品でした。人間は犬を犬は人間を理解できると思います。
(附属長野中学校 3年)

Do you think people can understand the feeling of a dog, and dogs can understand people?
We can know about love of athlete and dogs in this movie. One winter, there was an athlete who communicates with the dog, and gave directions. And then there were dogs that tried to do the best for it. Their thoughts is very hot, so it can winter blows away. And dogs were cute when they played with an athlete.
Not different position of human and the animals, in the same position of human and partner, we can feel their deep love. People can understand the feeling of a dog, and dogs can understand people.
(附属長野中学校 3年)

It make me happy to watch the cute dogs from this movie. Owner use dogs to go them, but they take care of them dogs very much. They don’t think that dogs are tools, so I was moved by this movie. I want to think about m pets more because I have pets too.
(附属長野中学校 3年)

この物語は多くの犬とともに何日かかけてそり のりをして雪国をかけ渡るような物語だったが、太陽と雪のコンビネーションや、色んな角度からの情景など自分も雪国いるんじゃないかと思えるような映画だった。また、他に人がいない中主人公と犬たちが協力して雪の中ひたすら走る姿には感動した。疾走感や臨場感がどことなく溢れていてまるで吸い込まれていくような映画だったのでぜひ多くの人に見てもらいたいと思った。
(附属長野中学校 kura)

この作品は犬との冒険を通して冬の自然の厳しさを知ることができます。犬との絆があっても立ち向かうのが難しい自然の中で旅をする過酷さ、楽しさを感じられます。
また、犬好きのかたにもおすすめです!
(附属長野中学校 すずめ5)

この映像を見て、犬という存在が日本と異なる環境で生まれるものがひしひしと伝わってきた。
普段ペットとして飼われている犬とはまた違う絆や信頼関係が築かれてい て、動物に向き合う視野が広がった。
(附属長野中学校 バターかけ放題)

Watching the film, it struck me that traveling with Siberian huskies can be very challenging.
The handlers also said that they were next to danger.
But even so, I thought it was wonderful to see humans and animals working together to overcome difficult situations and continue to take on challenges.
(附属長野中学校 luv u j.m.)

 
クリスチャンのダンスに対する強い思いが感じられ、また強い相手でも勝とうとする意思がありとてもすごいなと思った。
魔術師の面では生活の中のことをいろいろ表していて、世界の課題となることなどもあり深く考えさせられた。とても面白く学ぶものも多かったです。
(附属長野中学校 HIMAWARI)

 
I knew importance to challenge without worrying about age.
Someday we'll be sick and getting old. But I want to be more powerful like them.
(附属長野中学校 3年)

 
I knew importance to challenge without worrying about age.
Someday we'll be sick and getting old. But I want to be more powerful like them.
(附属長野中学校 3年)

英語の作品

映画名
KIYOU'S KATA

Martial Arts Karate Kata

【会場上映】2023.9.22 12:30~
【オンライン上映】2023.9.15~2023.9.24
JAPAN|45minutes|Japanese With English Subt.
8年に及ぶ長い旅は、2020年東京オリンピック空手の女子形銀メダリスト、清水希世がまだ内気な19歳の学生だったときに始まった。 以来、国内外で連覇を達成。 彼女は無敵の型の女王のようでした。 空手は 2020 年のオリンピックでオリンピック競技として初めて採用され、貴陽にとって金メダル獲得へのプレッシャーは計り知れないものでした。
 

 

映画名
NADIA

Female Soccer

【会場上映】2023.9.22 13:20~
【オンライン上映】予定なし会場のみで上映
FRANCE|86minutes|English, Dari, Danish, French with sub in englisg
8歳で父親と祖国を永遠に失ったとき、どうやって立ち直るのですか? これは元アフガニスタン難民のナディア・ナディムさんの探求です。ナディア・ナディムさんの父親は2000年にタリバンによって殺害され、現在は国際的なサッカーのスターであり、女性の権利を求めるユネスコの活動家であり、最近外科医として卒業したばかりです。
 

 

映画名
ON YOUR MARKS! / NA ZNAČKY!

Gymnastics

【会場上映】2023.9.22 15:00~
【オンライン上映】予定なし会場のみで上映
SLOVAKIA|79minutes|Czech, Slovak sub english
プラハ、2018 年 7 月。あらゆる世代の男女 1 万 5,000 人が 1 か所に集まり、集団体操のパフォーマンスを披露します。 彼らは全員、民主的なコミュニティ内で自己啓発を促進するために 19 世紀に設立された非政治的な運動であるソコルに属しています。 ショーの日が近づくにつれて、参加者はますますプレッシャーを感じ、それが多くの激しい状況につながります。 ソコルのメンバーの闘争は、私たちの社会の不条理な比喩になります。
 

 

映画名
THE LONG RIDER

Horseback Riding-Long Riding

【会場上映】2023.9.22 16:30~
【オンライン上映】予定なし会場のみで上映
CANADA|96minutes|English
フィリペ・レイテが養子縁組先のカナダを離れるとき、この意欲的なジャーナリストはカルガリーからブラジルの家族の家まで、そしてその後はすべて馬に乗って向かうという壮大な旅に出発します。 1925 年のエメ・シフリーの乗馬の旅にインスピレーションを得たフィリペの 8 年に及ぶ 12 の国境を越える 25,000 キロを超える旅では、若い移民たちが猛暑、干ばつ、スピード違反の輸送トラック、自然の猛威、腐敗した国境警備隊と戦いながら歴史に残る長距離ドライブをして帰国する様子が描かれています。
 

映画名
USYK. NEXT FIGHT

Boxing

【会場上映】2023.9.22 18:00~
【オンライン上映】2023.9.15~2023.9.24
USYK. NEXT FIGHT|56minutes|English
ウクライナのヘビー級チャンピオン、オレクサンドル・ウシクは、アマチュアボクシングとプロボクシングの両方ですべての主要タイトルを獲得しました。 ウシクはキャリアを通じて、スポーツだけでなく私生活でも、特に公的な立場と宗教への所属が原因で困難に直面してきた。 しかし、その最大の出来事はすべて、アンソニー・ジョシュアとの再戦の準備の直前に起こった。 2022 年 2 月 24 日、ロシアとウクライナの間で戦争が始まります。

 
空手は私には一切関わりのないものでしたが見ていて面白かったです。二年間負け続けてしまって、負け癖がついていても諦めないで上を向いている清水さんはすごいと思いました。また、清水さん以外にも、清水さんのお母さんなど周りの人へのインタビューもあって、周りの力はすごく偉大なものだと感じました。
(附属長野中学校 溝口夏乃)

連覇を達成できなかったときに、ただ海しがるだけではなくこれまで以上に努力を重ねている姿に胸を打たれた。
また東京オリンピックとコロナが重なってしまった中で、観客が入れなくても「映像」で迫力が伝わるように頑張りたいという言葉があり、壁があって も、前向きな気持ちや強い精神でそれを乗り越えられるように頑張っていてすごいと思った。家族や監督など、支えてくれる人がいるからこそ、頑張ることができることがわかった。
(附属長野中学校 青木聡香)

希容さんの形はテレビなどで見たことが有り、とても美しく凛々しい動きだと思っていた。しかし、この映像を見て、本番の凛々しさの裏に友との思いや厳しい練習さらには凛々しさとは掛け離れた普通の笑顔があったと知った。
すると、希容さんの形が美しく凛々しいだけではなく、なにか熱い情熱のようなものを感じ取ることができて胸がいっぱいになった。
(信州大学教育学部附属長野中学校二年 丸谷佳右)


スポーツによって、世界と繋がっていく方々の姿を見て、スポーツによって、人は、みんなで繋がっていくことができるということを実感しました。
私も、清水選手のように、大会という形ではありませんが、自分の空手の型を海外で発表したことがありました。その時、選手たちが感じたように、世界と繋がったと感じました。この、国際スポーツ映画祭をきっかけに、たくさんの地域の子どもたちに、スポーツを通して、世界と繋がる経験をしてほしいと思いました。
(信州大学教育学部附属長野中学校 HK)

この動画を見て、何かを成し遂げても、それは ずっと続くわけではなく失敗と成功を繰り返す山と谷があって、その中でも努力はし続けることや気持ちの変化にも耐えることの大切さについて知ることができた。自分に当てはめてみても、この人のような目標への歩み方をしていきたいとおもった。
(附属長野中学校 SR)

ずっと勝てないスランプに陥ってしまっていた時期があったとしても、そこからどう抜けだすかということを考えられる彼女のメンタルはとても強いと 思った。何度負けても、自分自身の型を貫き通して行く姿はかっこよかったし、挫けずに努力を続けていけば必ずまた自分の実力をしっかりと発揮できるようになるということが伝わってきた。
(附属長野中学校 2年)

This movie was very interesting and I learned important thing. It is to hard work. Kiyo is Karate Katachi's player. She is very strong. She was champion in Japan. So she was world class player. But she was not satisfaction because she wanted to be a world champion again. She had rival. It is Sandra Sanches.
She was very strong player. When a world championship, Kiyo was silver medalist. But Sanches was gold medalist. She was very regreting. So she practiced very hard even while Declaration of emergency. Time flows there were watch Tokyo2020.She hoped gold medalist. But she lost of Sanches again. But she was not regret. This movie was interesting. I thought I have to hard work. Kiyo practice hard but she could not champion. To become win is very difficult but these exertion is not vain. I want to hard work more study and sports.
(信州大学教育学部附属長野中学校 塚田崇良)

I think this story is support the main character story. Main character is Kiyou. She is karate player. She is a persistent and I think she kind. She practices a lot and continues to grow along with her friend. I think that friends are important. She has a lot of support I think it's because she's trying.
Even if she can't win at that time, I believe that I will definitely win.
I this story was very moving and interesting.
(附属長野中学校 鈴田彩乃)

When I watched the movie, I thought that Kiyou has a strong heart. I have two reasons.
First, she got hurt in her arm. May be If I got it, I can't look straight forward. But she continued practicing Karate. So, I though that.
Second, she lost her rival .She get little depressed. But, she started practicing right away. So, I thought that.
I learned challenging many things is very important for me. If I fail, I can try again. I learned them from her life. This movie is important for me. I want to enjoy my life!
(信大附属長野中Y.M)

I believe training is rewarded. However, a karate player "Shimizu Kiyou" who trained very hard lost and couldn't get a gold medal. I shocked. I hope that she will get it.
(附属長野中学校 3年)

19歳の清水希容さんが、負けてしまった悔しさから努力し、それから連覇を果たした強い思いに感銘を受けた。3連覇が掛かった大会で負けてしまってから、不調が続き、再び負ける事が多くなってしま い、何度もくじけたり、辛い思いをしてきたと思うけと、それを割り切って次の目標へ進む清水さんに憧れの気持ちを抱いた。
(附属長野中学校 peace)

世の中から注目をあびてオリン ピックというとてつもない重圧と戦っていく清水希容に感動した
(附属長野中学校 インフルチキン様er)

清水希容さんの長い長い努力が結ばれるところがすごく良かった。また、そこに至るための道のりが厳しいものでも諦めない、その姿に憧れた。ライバルと切磋琢磨し合う、周りの人に支えてもらうなどの人と人との関係の大切さに気づけた。スポーツがいろんなものと繋がっていて、単純なものではなく絡み合い混ざりながら一つのものを形成しているところに感動した。
(附属長野中学校 まっちゃぷりん)

 
I was very distressed to see this.
At the same time, I felt a great deal of anger towards the Taliban. I was also very angry at the feminists, vegans, leftist parties, cults, and eco-terrorists in Japan who are also trying to do this to Japan. I strongly hope that Twitter feminists will go to Afghanistan to defeat the Taliban, liberate women, and create a communist state with feminism, veganism, and environmentalism as its national religion, instead of staying at home and tweeting about their activities here in peaceful Japan.
(S.S., Nagano Junior High School)

 
この映画は、ボクシングを題材にしたもので愛国心や家族愛が伝わる内容でした。ウクライナ人のボクサーが再戦のときにロシアとウクライナの戦争が始まった。そのボクサーは、大会をやめて国のために武器をとろうとしたが、ファンの思いで大会に出ることを決めた。会見の時などにウクライナの国旗の色のTシャツを来ていて、国のことをとても愛しているんだと伝わった。
(附属長野中学校 N.M)

ボクサーの人へのウクライナ戦争の影響もあることがわかり、戦争の悲惨さを改めて実感した。身近なスポーツにまで戦争の影響が出てしまうことに、
「本当に戦争をして意味があるのか」という疑問が浮かんだ。
(附属長野中学校 ぼーず)

プロボクサーの主人公ウシクが戦う物語。母国のウクライナが大変な状況に陥り、自分もファンが減ったりアンチなどが増えている状況でも家族やチームメイトと頑張る姿が印象的で面白く勇気づけられる作品でした
(附属長野中学校 Fe2+)